スタッフブログ

2025.07.27

イギリス英語とアメリカ英語のスペルの違い

英語と一言にいっても、英語を母国語とする国はたくさんありますよね。ここでは大きく分けてイギリス英語とアメリカ英語、特にスペルの違いについて簡単にご紹介します。

例えば、こんな感じ↓↓

(左:イギリス英語、右:アメリカ英語)

色    :colour、color
お気に入り:favourite、favorite
中心   :centre center
グレー  :grey gray
タイヤ  :tyre tire
旅行者  :traveller traveler

計画する :organise organize

学校ではアメリカのスペルで習うことがほとんどだと思いますが、イギリスのスペルもアメリカのスペルもどちらも正解です。

諸説あると思いますが、「u」が入るcolourや「tre」で終わるcentreなどの単語は、フランス語のスペルからきているのだとか。昔多くのフランス語がイギリスに入ってきたことと関係しているのですね!面白い!

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

フィード

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. イギリス英語とアメリカ英語のスペルの違い